【STAND BY HOME日立】スタンドバイホーム日立 | 茨城県日立市 | お客様の声一覧

INTERVIEWお客様の声

特別編 日立市本宮町モデルハウス

記者
スタンドバイホームってどんな建物ですか?
窪木
平屋という基本コンセプトの中に、屋内と屋外に繋がりをもたせているので、庭で家族や友人たちとBBQやホームパーティをしやすい、【親しい人と繋がりを持った暮らしができる建物】ですね。
記者
なるほど、プライベートな空間を親しい人と共有できるイメージなんですね。
神尾
そうです。平屋と言っても無駄な廊下や玄関を作らないことで、昔からある日本の平屋とは全くイメージが違います
記者
廊下や玄関が無いって、家に入ったらどうなっているんですか?
窪木
玄関に入ったらすぐリビングって感じかな?見た方が判りやすいですかね。
記者
確かに見ないと判らないけど、家に帰ってきたらリビングで家族が出迎えてくれるようなイメージってことですよね?
神尾
そうそう!家族とのコミュニケーションは抜群に取りやすいんですよねー。
記者
割と普通の家って、廊下に階段があって、リビングに入らないと家族と顔を合わせないっていう家も多いですけど、スタンドバイホームだと真逆なんですね。
窪木
家族とか、親しい友人とのコミュニケーションがとりやすいって事は、会話の数も当然増えるし、なんか様子が違うとか、悩んでいる時とか、自然と会話ができるんです。インターネットが普及しているけど、やっぱり顔を見て会話をする事でしか解決しないことも多いと思うんですよね。
記者
それは私も思いますね!WEB上の掲示板やSNSで気軽に人と繋がりを持てるけど、顔を見て話すのとはまた違いますしね。
神尾
そうですね、こんな風に人と繋がりを持ちやすい家、というのがスタンドバイホームの魅力ですね。

記者
どんな人に住んでもらいたいですか?
神尾
やっぱりアウトドアとか、バイクとか車とか、休日の趣味を満喫したい人に住んでもらいたいですね!
窪木
それって、自分の事じゃないの?笑
神尾
あ、まぁそうですね。笑
窪木
趣味もそうだけど、自分の家にDIYで棚を付けたり、木の経年美を楽しんでもらえたり、自分の家の塗装を自分でやってみたり、自分の家に愛着を持ってもらえる人だと嬉しいですね。
記者
DIYって今流行っていますもんね。スタンドバイホームだとDIYやりやすいんですか?
神尾
羽目板の部分が多かったりするんで、飾りの棚を付けたり、梁にハンモックぶら下げたり、そういうのは一般住宅と比べるととてもやりやすいですね。
窪木
そうだね、一般住宅でこれだけ木を出している家は無いよね。
記者
なるほど。今現在アウトドアな趣味が無い方とか、DIYに興味のない方だとどうですか?
窪木
これからやってみたい!って人には是非住んでもらいたいけど、まったく興味が無くて、メンテナンス性能とかに興味がある人には、正直お勧めしませんね。笑
神尾
そうですよねー、屋外の羽目板部分とかは、定期的に塗装しないといけないし、流行りのサイディングと比べると、ね。
窪木
でもスタンドバイホームは程良くて、屋外の木の部分って一面だけだからそこまで手が掛からないんだよね。笑
神尾
ログハウスとかと比べると、確かに程良くって感じですね。

記者
スタンドバイホームを見てみたいって人は気軽に見れますか?
窪木
はい、もちろんです。スタンドバイホームは見て体感してもらって初めて良さが伝わる建物なので、どんどん見に来てほしいですね。
記者
変な質問ですけど、とりあえず見るだけ、っていう人もOKですか?笑
窪木
もちろんです!最終的にスタンドバイホームを建ててもらうのが仕事ではありますが、押し売りはしないので気軽に来てください。
神尾
見てもらって、気に入ってもらってから、初めて検討するって人は多いですよ。建てよう!と思ってモデルハウスに来る人は逆にいませんね。笑
記者
そうなんですか!見に行くとしつこく営業されたりって住宅会社は多いと思うけど、そんなことはないんですか?
窪木
それは無いよー!建物を見てみたいのに、見に行ったら営業されるっていうスタンスは、うちは一切ないので。
記者
そうなんですか、スタンドバイホームはとても見学しやすいんですね。
神尾
気になる所とか、興味がある事には当然お答えしますけどね。
窪木
日立市本宮町にモデルハウスもできたので、どんどん遊びに来てほしいです。スタンドバイホームの建物を全種類見てみたい、って人は仙台のモデルハウスにご案内もしたりしますね。小旅行的に。
記者
全商品実物を見られるんですか?それはすごくいいですね。実物見ないと正直広さとか判りづらいですもんね。
神尾
そうそう、見るのが一番いいですね。仙台ってのが絶妙な距離感ですけど。笑
窪木
そう言うなって!笑